【緊急】エアコンが動かない!エラーコード一覧と自分でできる対処法
メーカー横断的なエラーコード対応完全ガイド
⚠️ エラー表示時の緊急対応
エアコンにエラーコードが表示された場合、パニックにならず以下の手順で対応してください。多くのエラーは簡単なリセット操作で解決できます。
今すぐできる!基本リセット手順
5分でできるエアコン緊急リセット
エアコン運転を停止
リモコンで運転を停止し、室内機・室外機が完全に止まるまで待ちます。
電源を完全遮断
コンセントを抜くか、エアコン専用ブレーカーをOFFにします。
10分間放置
内部マイコンの完全リセットのため、最低10分間は電源を切ったまま待ちます。
電源再投入
コンセントを差し直すか、ブレーカーをONにして電源を復旧させます。
動作確認
リモコンで運転開始し、エラーコードが消えているか確認します。
✅ リセットで解決するケース
一時的な通信エラー、軽微なセンサー誤動作、ソフトウェアの一時的な不具合などは、電源リセットで解決することが多くあります。まずはこの方法を試してください。
メーカー別エラーコード一覧表
ダイキン(DAIKIN)主要エラーコード
エラーコード | 症状・原因 | 緊急度 | 対処方法 |
---|---|---|---|
U4 | 室内外機通信異常 配線接続不良・断線 | 高(要修理) | 電源リセット→改善しない場合は業者依頼 |
U0 | 冷媒ガス不足 ガス漏れ・配管損傷 | 高(要修理) | ガス補充・漏れ箇所修理(業者対応) |
A3 | ドレンパン水位異常 排水系統詰まり | 中(要清掃) | ドレンホース清掃・排水確認 |
E3 | 高圧圧力異常 室外機通風不良 | 中(要確認) | 室外機周辺清掃・障害物除去 |
L3 | インバーター系統異常 電源・電圧異常 | 高(要修理) | 電気系統点検(業者対応) |
A6 | ファンモーター異常 モーター故障・異物 | 中(要修理) | モーター点検・交換(業者対応) |
パナソニック(Panasonic)エオリア主要エラーコード
エラーコード | 症状・原因 | 緊急度 | 対処方法 |
---|---|---|---|
H11 | 室内外機通信異常 配線・接続不良 | 高(要修理) | 本体リセット→継続時は業者依頼 |
F11 | 室温センサー異常 温度検知不良 | 中(要修理) | センサー交換(業者対応) |
H23 | 熱交換器温度異常 詰まり・汚れ | 中(要清掃) | フィルター・熱交換器清掃 |
H27 | ドレン水位異常 排水詰まり | 中(要清掃) | ドレンホース・パン清掃 |
F00 | システム異常 制御基板故障 | 高(要修理) | 基板交換(業者対応) |
三菱電機 霧ヶ峰主要エラーコード
エラーコード | 症状・原因 | 緊急度 | 対処方法 |
---|---|---|---|
E6 | 通信異常 配線不良・断線 | 高(要修理) | 配線点検・接続確認(業者依頼) |
E1 | 室内機PCB異常 制御基板故障 | 高(要修理) | 基板交換(業者対応) |
E3 | 高圧圧力スイッチ 冷媒系統異常 | 高(要修理) | 室外機清掃→改善なしは業者依頼 |
E7 | ファンモーター異常 モーター故障 | 中(要修理) | モーター交換(業者対応) |
P4 | 熱交換器温度異常 詰まり・汚れ | 低(要清掃) | フィルター・熱交換器清掃 |
日立 白くまくん主要エラーコード
エラーコード | 症状・原因 | 緊急度 | 対処方法 |
---|---|---|---|
01 | 室温センサー異常 センサー故障 | 中(要修理) | センサー交換(業者対応) |
03 | ドレン水位異常 排水詰まり | 中(要清掃) | ドレンホース清掃・排水確認 |
04 | 熱交換器温度異常 フィルター詰まり | 低(要清掃) | エアフィルター清掃・交換 |
13 | 通信異常 配線不良 | 高(要修理) | 配線点検・接続確認(業者依頼) |
症状別 緊急対処法
⚡ 通信エラー(U4・H11・E6)
症状:
- リモコンが反応しない
- 運転開始後すぐ停止
- 室外機が動かない
対処法:
- 10分間の完全電源リセット
- 配線接続部の目視確認
- 改善しない場合は業者依頼
💧 排水異常(A3・H27・03)
症状:
- 室内機から水漏れ
- ドレンから水が出ない
- 異臭が発生
対処法:
- ドレンホース詰まり確認
- 掃除機で吸引清掃
- ドレンパンの水抜き
🌡️ 温度センサー異常(F11・01)
症状:
- 設定温度にならない
- 異常に暑い・寒い風
- 運転が頻繁に停止
対処法:
- フィルター清掃で風量改善
- 室内機周辺の障害物除去
- センサー交換(業者依頼)
⚙️ モーター異常(A6・E7・C6)
症状:
- ファンが回らない
- 異常な振動・騒音
- 風量が著しく少ない
対処法:
- 異物・障害物の除去
- ファンの目視確認
- モーター交換(業者依頼)
業者依頼の判断基準
⚠️ すぐに業者を呼ぶべき症状
- 通信エラーが電源リセット後も継続(配線・基板の問題)
- 冷媒ガス漏れの疑い(冷暖房効果が極端に低下)
- 電気系統の異常(ブレーカーが頻繁に落ちる)
- 異臭・異音を伴うエラー(安全上の問題)
- 基板・センサー系のエラー(専門的な交換作業が必要)
💡 自分で対処可能な場合
- フィルター汚れによる温度異常(清掃で解決)
- 軽微な排水詰まり(ドレンホース清掃で解決)
- 一時的な通信エラー(電源リセットで解決)
- 室外機周辺の通風不良(障害物除去で解決)
関連記事でさらに詳しく
メーカー別サポート連絡先
エラーが解決しない場合は、以下の各メーカーお客様相談窓口にお問い合わせください。
ダイキン工業
お客様相談窓口
0120-88-1081
365日 9:00-20:00
パナソニック
エオリア相談窓口
0120-878-709
365日 9:00-20:00
三菱電機
霧ヶ峰相談窓口
0120-139-365
365日 9:00-19:00
日立
白くまくん相談窓口
0120-3121-68
365日 9:00-18:00
シャープ
プラズマクラスター相談窓口
0120-078-178
月-土 9:00-18:00
地域の修理業者
24時間対応
緊急修理サービス
即日対応可能